とある病院の中間管理職にある中年医師(勤務医)の日常を徒然に綴るブログです。今や社会的弱者になりつつある勤務医の日常をありのままに公開します。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というのもまだ夏物を出していなかった。
いつも、衣替えが遅いのが私。そして、秋口になって発見される着たかった服。
本当にいけてない。
というのも、服がいっぱいありすぎるのだ。
めちゃくちゃ買い物好きであるからなのだが、他にも理由がある。
つまり、物持ちが異常にいいのである。
10年前の服なんか普通にある。もちろん、ラインが今風じゃないものは着ていない。
でもレディースと違って男物は結構着れる。
まだまだ捜索中、去年買った服を・・・。
何を隠そう私は、学生時代全く勉強をしていなかった。眼科になってコンタクトレンズを入れまくってがっぽり稼ぐことを目標にしていたが、何を間違ったか内科医になってしまった。
そんなできの悪いやる気のない私に、心のビンタを喰らわしてくれたのが、この師匠である。
この師匠当時、タバコ、酒、女全てやるキョーレツな人だった。
当時師匠は研究生で実験ばかりしていた。しかし、夜研修医室にやってきて大量の心電図をもって
”これ読んどけ!”
とまた研究棟に帰っていった。
その後、実験の空き時間にまた帰ってきて、所見を言わされた。
できないと
”こんなものもわからないのか!”
とシバかれた。でも、彼は懇切丁寧にレクチャーしてくれた。
それだけだったら普通の指導医なのだが、彼は医者とは何かをいつも背中で教えてくれた。
彼に言われたことで今も守っている一言がある。
”評価は他人がするもの。自分でしたら自己満足でそこから先はない。”
この言葉は当時の僕には重たい言葉だった。
研修医だった当時、師匠にシバかれたことがあった。
その時思わず”私は頑張りました。”といってしまった。
そのときに、言われたのがこれだ。
胸にグサっときた。本当にその通りだと思う。
今、自分がこのpositionにあり、このようなまとまな医者になれたのは師匠のおかげである。
本当に感謝しているし、彼の背中を今も追っかけている。
しかし、彼の背中はいつまでたっても遠いところにある。
今日は飲まされるんだろうな・・・。
”なぜ昼来なかったか。”と思わず詰問した。
こっちが幻暈しそうな過酷な労働環境なのだから、できるだけ昼間の通常時間帯に来て欲しい。
突然起こったことはもちろん夜中にこないといけない。
それは我々よくわかっている。一つ間違えば大変なことになるからすぐ来て欲しい。
ただ、昼間で対応できることは昼間に来て欲しい。
喜ぶのは、時間外診療代をとれる病院経営者だけである。
この業界での格言
”夜来る患者は(時間外)ろくな人間はいない”
これは事実である。
今日はセクハラで一日忙しかった。
もちろん私がしたのではない。誤解なく!!
患者が1年目のナースにセクハラをしたのである。
しかも2件あった。
セクハラ1,78歳男性
このじいさんは以前から、検温に廻ると手を触ると有名であった。しかし、その程度であるし、高齢者なので皆黙っていた。しかし、徐々にエスカレートしてナースのブラの紐をひっぱったり、ついに今日は1年目のナースにキスをした。
高齢者のすることだからという考え方もあるが、このじいさん確信犯である。若いナース以外ちょっかいをかけないのである。
じいさんだから、困った。本人に言っても惚けるだけなのでばあさんに速攻電話して、チクってやると同時にあさって強制退院になった。
セクハラ2、33歳男性
このあんちゃんの場合、朝の検温の際にナースの後ろから抱き寄せ胸に顔をスリスリしたそうだ。結構デカイ人なのでナースは怖かったんだろうと思う。以前から、若いナースを担当につけろだの危険人物と目されていた。しかも、奥さんが毎日見舞いに来ているにもかかわらずセクハラした。
いつも疑問なのだが、奥さんにばれるリスクを考えないのだろうか???
インテリジェンスが低いというか、理性がきかないというか。
このケースはとりあえず奥さんには黙っておき、本人にかなりきつく言った。
基本的には警察に報告し、刑事事件として立件、逮捕のケースであると脅した。
まあ、脅すというよりも被害届を提出したら立件されるから事実です。
本人は反省し謝罪したので、不問に伏すも、強制退院。
最近こういう人が増えている。まあ、結局こんな対応もいつも私なのだが・・・。
はあ、医療がやりたい。
今日は白内障のopeを受けたいのだが、私が勤めている病院の眼科はどうかということであった。
前の部長の時代は評判がいまいちだったのだが、京○大医局に変わり評判がよくなったのでその通り伝えたら、あーでもないこーでもないと言い出した。
”どないせーっちゅうねん!! ”
って思ったけど、気の弱い私は言えず、ただ聞いていた。
”外来こんどるねんはよ気づけ!!”
って思ったけど、好きなこと言って結局、オペは近所の眼科医と相談して決めるということであった。
それで、次の患者さんを診ていたら、また勝手に外来に乱入し、眼科のことをしゃべりだした。
さすがに、次の患者さんに悪いので、追い出した。
次の人の外来が始まっていてもしばしば乱入する患者が時々いる。
こういう人はたいがい糖尿病の悪い人、つまり我ままで自己中な人が多い。
もう勘弁して欲しい。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析