忍者ブログ

プチおっさん医師の奮闘記!

とある病院の中間管理職にある中年医師(勤務医)の日常を徒然に綴るブログです。今や社会的弱者になりつつある勤務医の日常をありのままに公開します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タミフル3

タミフルの話題で新聞紙上はもちきりである。横浜市立大学の教授が中外製薬から受託研究費をもらっていたからということもいろいろ問題にしている。あれはどうかと思う。正式に、国に届け出て振り込まれた研究費である。それを賄賂のような書き方をしている。
では、どこかの非常に悪い噂の多い大臣のなんとか還元水の問題はどうなのか?あちらは完全にクロでしょう。しかし、マスコミは大ツッコミを入れない。どうしても大きな圧力がマスコミにかかっているとしか思えない。
本当に今のマスコミはレベルが低い。虚実の報道をしたら、逮捕くらいの法律を作ってもらいたい。

タミフルは今後どうなるのか?

昨晩救急当直をしていたので、何回も何回もこの件を説明したので本当に疲れた。

PR

COMMENT

「」にコメントする。

TITLE COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

NAME

URL

EMAIL

PASS

TRACKBACK:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[04/10 Moccho]
[01/16 もっちょ]
[01/01 Moccho]
[11/29 Moccho]
[11/18 Moccho]

最新TB

プロフィール

HN:
プチおっさん
性別:
男性
職業:
勤務医
自己紹介:
あっという間に卒後10年以上過ぎ、気がつけばおっさんになってしまった勤務医です(自称ぷちおっさん)。"医者になればバラ色の人生が待っている!!"と思い、医者になるにはなったけど、現実は無残で灰色の人生を送っています。病院の中では中間管理職-つまり,雑用処理係を拝命され日々、医療とは違うところで苦労をしております。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

アクセス解析

<<医療改革 HOME 年を取るということ Part 2>>

忍者ブログ [PR]

ススメ::342blog