とある病院の中間管理職にある中年医師(勤務医)の日常を徒然に綴るブログです。今や社会的弱者になりつつある勤務医の日常をありのままに公開します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のテレビの話の続きだが、80年代日本が世界制覇しかかったときあんなおばはん巷に溢れていた。
六本木では深夜タクシーつかまらず、近距離は当然乗車拒否。大阪キタ新地でも同様。
2時間待って酔いが覚めることしばしばでした。そうあの時は国民全員がバブルでした。
家は高すぎて買えないから高級車をみんな買ってましたね。
そうそうBMWの3シリーズは六本木のカローラと呼ばれ馬鹿にされてました。
ところが今回のバブルは一部IT系の人たちと不動産屋と債権屋だけですよね。実際。
しかも、あのIT系の人達は、とっても怪しいことして儲けて徐々に退場させらてますよね。ヒルズから。
まあ、ヒルズに入るなんてあぶく銭じゃないと入らないですよ。某先生が買おうとしていたけど結局止めてました。理由はもったいないことと、やはりホリエモンや折君のような成り上がりものと一緒にされるからだそうだ。
常識的感覚の持ち主はそうだよね。
前回と違うのは貧しい人はさらに貧しくなっているという点と中国人や外人がかなり儲けているという点。
格差社会と皆文句言っているが、文句言うだけなら誰でもできる。
そこから抜け出すことを真剣に考えたものだけが抜け出せるし、抜け出したものがより良い社会を作らないといけない。
六本木では深夜タクシーつかまらず、近距離は当然乗車拒否。大阪キタ新地でも同様。
2時間待って酔いが覚めることしばしばでした。そうあの時は国民全員がバブルでした。
家は高すぎて買えないから高級車をみんな買ってましたね。
そうそうBMWの3シリーズは六本木のカローラと呼ばれ馬鹿にされてました。
ところが今回のバブルは一部IT系の人たちと不動産屋と債権屋だけですよね。実際。
しかも、あのIT系の人達は、とっても怪しいことして儲けて徐々に退場させらてますよね。ヒルズから。
まあ、ヒルズに入るなんてあぶく銭じゃないと入らないですよ。某先生が買おうとしていたけど結局止めてました。理由はもったいないことと、やはりホリエモンや折君のような成り上がりものと一緒にされるからだそうだ。
常識的感覚の持ち主はそうだよね。
前回と違うのは貧しい人はさらに貧しくなっているという点と中国人や外人がかなり儲けているという点。
格差社会と皆文句言っているが、文句言うだけなら誰でもできる。
そこから抜け出すことを真剣に考えたものだけが抜け出せるし、抜け出したものがより良い社会を作らないといけない。
PR
TRACKBACK:
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/10 Moccho]
[01/16 もっちょ]
[01/01 Moccho]
[11/29 Moccho]
[11/18 Moccho]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
プチおっさん
性別:
男性
職業:
勤務医
自己紹介:
あっという間に卒後10年以上過ぎ、気がつけばおっさんになってしまった勤務医です(自称ぷちおっさん)。"医者になればバラ色の人生が待っている!!"と思い、医者になるにはなったけど、現実は無残で灰色の人生を送っています。病院の中では中間管理職-つまり,雑用処理係を拝命され日々、医療とは違うところで苦労をしております。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
COMMENT
「」にコメントする。