とある病院の中間管理職にある中年医師(勤務医)の日常を徒然に綴るブログです。今や社会的弱者になりつつある勤務医の日常をありのままに公開します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、某病棟の看護師がマルチ商法にはまっているようだ。はまるのは勝手なのだが、問題は後輩を勧誘しているようだ。看護師の先輩、後輩関係は教育係と生徒のようなもので、基本的に中堅と新人とペアを組まされることが多いのである意味絶対服従である。
そこが、問題!つまり、断ることができずずるずるとはまってしまう可能性があるのである。
婦長はどうも気づいていないようだ。
看護師は給与はそこそこあるし、仕事には困らない。都会の病院の当直バイトは一昔前の医者の当直代とあまりかわらい程度まで値上がりしているところもある。
したがって男に頼らなくてもいい要素をもっている。ところがやはり20代の後半になり独身のままであると徐々に寂しくなってくる。というのも、出会いはないし、毎年若い看護師が補充されチヤホヤされるのは当然若い看護師であるから、おもしろくない。
するとこういったものにはまるのだろう。
しかし、いつの時代にもマルチ商法は消えないですよね。なぜだろう。どう考えても儲かる商売なら人を誘わず自分だけ儲けるのが人間じゃないですか?
うちの病院で問題になっているのはどうも希薄な人間関係をついた新興宗教っぽいものだそうだ。
そういや、以前、壺を患者に売っていた外科の医者がいました。当然、クビになってました。
不幸になると本当にああいった人達は鋭い嗅覚で近寄ってきますね。
気をつけないと。
そこが、問題!つまり、断ることができずずるずるとはまってしまう可能性があるのである。
婦長はどうも気づいていないようだ。
看護師は給与はそこそこあるし、仕事には困らない。都会の病院の当直バイトは一昔前の医者の当直代とあまりかわらい程度まで値上がりしているところもある。
したがって男に頼らなくてもいい要素をもっている。ところがやはり20代の後半になり独身のままであると徐々に寂しくなってくる。というのも、出会いはないし、毎年若い看護師が補充されチヤホヤされるのは当然若い看護師であるから、おもしろくない。
するとこういったものにはまるのだろう。
しかし、いつの時代にもマルチ商法は消えないですよね。なぜだろう。どう考えても儲かる商売なら人を誘わず自分だけ儲けるのが人間じゃないですか?
うちの病院で問題になっているのはどうも希薄な人間関係をついた新興宗教っぽいものだそうだ。
そういや、以前、壺を患者に売っていた外科の医者がいました。当然、クビになってました。
不幸になると本当にああいった人達は鋭い嗅覚で近寄ってきますね。
気をつけないと。
PR
TRACKBACK:
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/10 Moccho]
[01/16 もっちょ]
[01/01 Moccho]
[11/29 Moccho]
[11/18 Moccho]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
プチおっさん
性別:
男性
職業:
勤務医
自己紹介:
あっという間に卒後10年以上過ぎ、気がつけばおっさんになってしまった勤務医です(自称ぷちおっさん)。"医者になればバラ色の人生が待っている!!"と思い、医者になるにはなったけど、現実は無残で灰色の人生を送っています。病院の中では中間管理職-つまり,雑用処理係を拝命され日々、医療とは違うところで苦労をしております。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
COMMENT
「」にコメントする。
悪徳商法
紹介すると自分の利益が上がっていくとかいう文句で広まるんでしょうけど、あれって最終的に自分が培ってきた人間関係を壊してしまうものですよね。
どんな人でも、心が弱ってると、うっかりそっちの世界の扉を潜ってしまうのかも知れないですね~。怖い怖い!
それにしても壷売るって・・・(笑)
ホントにあるんだ~と思ってしまいましたヨ。
あ、退院祝いコメント、ありがとうございました☆
しばらく療養なのは変わりないですが、一段落です。
Moccho 2007/04/28(Sat)20:23:24