忍者ブログ

プチおっさん医師の奮闘記!

とある病院の中間管理職にある中年医師(勤務医)の日常を徒然に綴るブログです。今や社会的弱者になりつつある勤務医の日常をありのままに公開します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

円高!!

今、急速に円高が進んでいる。なんと1ドル113円台、ユーロに至っては1ユーロ151円台だ!ちょっと前1ユーロ165円だったのに。
ユーロが高いので10年連続で行っていたイタリア買い物旅行を今年は断念しておりましたが、急遽行くことを決めました!
チャンピオンズリーグも見てやるぞ!!

外国で言うところのMrs WATANABEつまりFEXやってるおばはん(円安の元凶と作った国賊ともいうべき奴ら)のあわてようを笑いながら、決めました!!
なんといってもおいらは現在No Position!!
何も怖いものはない。
まあ、朝までわからないけどね。明日、早速ユーロTCで買っちゃおう!!
おそらく、そろそろFOMCが緊急利下げするんじゃないかなと思ったりもする。
あるいは政府系機関の肩代わりとか・・・。

ただ、問題は今ヨーロッパにサブプライムローン問題が飛び火しているということ。
しかも、欧州は欧州で欧州版サブプライムローン自体存在しているということだ。
特に英国。これだけ、欧州の相場があれたら、資金繰り悪化し、表面化しないかが心配。
これが出だすと本当に負のスパイラル状態になるだろう。

でも今の状況を見ると思い出しますITバブル崩壊のとき。
あの時は本当にすっからかんになったもんね。
当時エイベックスの株をかなり持っていて
”喉千切れるまで歌えトモちゃん!!曲書きまくれ小室哲也!!”
って叫んでいました。
トランスコスモス、CTC、JAFCOここらへんで大損こきました。
あの時の経験のお蔭で今回は、きっちり退避できました。

こう書いているうちにダウ-300まで来てしまいました。すげー10分ちょいで-100ドルだ。
CME日経先物は-600円だ。
やっぱり、空売りだったなあ。
日本は今日完全にセリクラだったんだろうけど、所詮米国の奴隷市場ですから悪代官のNY市場次第なんでどうなるかわからんと踏んでましたが、その通り。

もちろん一瞬で安くなったということは一瞬で高くなるということもあるってこと。
朝にならないとわからないけどなあ。

とにかくユーロ安くなって!!

まあ、FOMC動くでしょう明日の晩。
PR

COMMENT

「」にコメントする。

TITLE COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

NAME

URL

EMAIL

PASS

良い旅を!

白衣の話。
ささやかな反抗が先生らしいと思いましたw
無給でのお仕事、少し前までは当たり前みたいにあったんですもんね。(今でもあるのかな?)

でもね、格好云々、視覚から得られる情報は第一印象なので重要ではありますが、やはり大事なのは“人柄”ですよ。
先生についていった患者さんは先生の中身を信頼されてるんでしょうね。

株式市場、ほんとエライコトになってますね・・・

イタリア行っちゃうんですか??
例の強行スケジュール・・・なワケは無いですよね?(笑)
でも、そんなにたくさんのお休みでもないでしょうから、体調崩さないように気をつけて行って来てくださいね。

個人的に、チャンピオンズリーグを観れるのは、喉から手が出るほど羨ましいです・・・うぅぅ

Moccho  URL 2007/08/17(Fri)20:27:48

TRACKBACK:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[04/10 Moccho]
[01/16 もっちょ]
[01/01 Moccho]
[11/29 Moccho]
[11/18 Moccho]

最新TB

プロフィール

HN:
プチおっさん
性別:
男性
職業:
勤務医
自己紹介:
あっという間に卒後10年以上過ぎ、気がつけばおっさんになってしまった勤務医です(自称ぷちおっさん)。"医者になればバラ色の人生が待っている!!"と思い、医者になるにはなったけど、現実は無残で灰色の人生を送っています。病院の中では中間管理職-つまり,雑用処理係を拝命され日々、医療とは違うところで苦労をしております。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

アクセス解析

<<なんでやねん。 HOME 研修医!!!>>

忍者ブログ [PR]

ススメ::342blog