忍者ブログ

プチおっさん医師の奮闘記!

とある病院の中間管理職にある中年医師(勤務医)の日常を徒然に綴るブログです。今や社会的弱者になりつつある勤務医の日常をありのままに公開します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰還命令!!

そうそう、週末に衝撃的な連絡が入った。
なんと大学への帰還命令である。
まさか、院を卒業し、某病院のスタッフになり一丁上がりコースに進んだ私が大学になんか帰るとは夢にも思っていなかった。
というのも、大学に残りたくて必死な人間は山ほどいて、私のように大学から逃げ出すようにでてしまった者が帰還命令が下るとは・・・。

うーん、どうしよう。あのようなフクマ殿に戻ることになるとは・・・。
この人事を受けるかもう少し考えよう・・・。
PR

COMMENT

「」にコメントする。

TITLE COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

NAME

URL

EMAIL

PASS

お久しぶりです。

衣がえ、満足の行くように出来ましたか?
私も結構衝動的に服を買う人間ですが、流行り廃りで着れなくなる分は近い未来も考慮しつつ、処分か保留か吟味しますよ。
体型でも左右されますしね…

大学からの帰還命令って…それって医局に戻って付属で職位に就いて働くってことですか?
それとも、医大の講義をやるとかでしょうか?

同じ勤務医でも、一般と大学って違うんですよね?
先生、衣がえしてる場合じゃないのでは?(笑)

そうでもないのかな?( ̄~ ̄)

Moccho  2007/06/04(Mon)00:46:55

お疲れ様です。

大学は大変なんですよ。まず”白い巨塔”の世界ですからね(笑)。皆上を目指しているから足の引っ張り合いがすごいんですよ。私が大学を辞めた理由はこのまま大学にいたら本当に社会復帰できない人間性に慣れることがこわかったからなんですね。
大学業務は、ここ数年で学生教育のウェイトはあがっています。これが結構大変です。とういのも医学部だけですよね、病院で外来や病棟やopeでこき使われ収益上げて大学本部に上納させられしかも同じ人間が講義などの学生教育をしなければいけない。当然、研究もしないといけない。他の学部は学生教育と研究だけですよね。明らかにしんどい。
最近は、国立大学附属病院も独立法人化しているのでかなり採算性をいわれます。
本当にしんどいイバラの道ですが、選ばれしものであることもまた事実です。
はあっ、タメ息しかでません。

【2007/06/05 23:51】

まさに激務!

うわぁ・・・改めて活字にされると業務の多さに唖然としました。
それこそ診療科にもよりますが、自分の時間を持つのって難しそうですね・・・

では、そんな中でもメリットを挙げるとすれば、どういったことになるのでしょう?
やはり、最先端の機器や高度なopeがあったりということでしょうか?

でも最近の大学付属は地域にひらかれているというか、普通の風邪とかでも来てる方いらっしゃいますね(笑)
特定医療機関加算とかムダに取られてる気がしますが・・・
研究熱心な先生方からすれば、本当に診たい症例に当たれるばかりではないという面で辛いだろうなぁ~と考えるんですが・・・

先生、どうされます?w

Moccho  2007/06/06(Wed)00:48:53

Re:まさに激務!

メリットって改めて言われると絶句してしまいました。ないんだよね・・・。ほとんど。強いて言うなら研究ができるということでしょうか。医療関係者以外は研究というと臨床関連の研究と思われるでしょうが、臨床研究はかなり難しいのです。というのも、臨床データはなかなかでません。動物実験や細胞の実験では条件をそろえることは比較的簡単ですが、ヒトはそうはいかないからね。さらに、最近は同意書や倫理関係が難しく良い論文にするためには事前に登録したりしないといけなかったりかなり煩雑です。大学では普通研究というと基礎研究を指します。
あんまり興味ないんだよね基礎研究。

大学はコメディカルが動かないから臨床は正直しょぼいです。

自分の時間はありません。最近、なんのために生きているんだろうと思うことしばしばです。

【2007/06/10 18:37】

TRACKBACK:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[04/10 Moccho]
[01/16 もっちょ]
[01/01 Moccho]
[11/29 Moccho]
[11/18 Moccho]

最新TB

プロフィール

HN:
プチおっさん
性別:
男性
職業:
勤務医
自己紹介:
あっという間に卒後10年以上過ぎ、気がつけばおっさんになってしまった勤務医です(自称ぷちおっさん)。"医者になればバラ色の人生が待っている!!"と思い、医者になるにはなったけど、現実は無残で灰色の人生を送っています。病院の中では中間管理職-つまり,雑用処理係を拝命され日々、医療とは違うところで苦労をしております。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

アクセス解析

<<不払い! HOME 衣替え!>>

忍者ブログ [PR]

ススメ::342blog