とある病院の中間管理職にある中年医師(勤務医)の日常を徒然に綴るブログです。今や社会的弱者になりつつある勤務医の日常をありのままに公開します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も原稿を書いている。論文の次は誰が読んでいるのかわからない医学雑誌のものである。
これが結構依頼がある。たいていは、以前属していた医局の教授から”よろしく”と書いて送られてくるのである。
これ、ほんまに労力がかかる。最近の論文をひっぱらないといけないし、図表を作ったり大変だ。
その割りにギャラは安い。
だから、絶対書きたくない!!
かといって、若い先生に廻すことはしたくない。自分の前の前の前の上司は、めっちゃ廻してきた。
当時医者4年目だったが、結構書かされた。教科書やちゃんとした成書の原稿も書いた。
オレでいいんかなあと思いながら。
かなりのストレスだった。
その経験があるから若い人には廻したくない。
だから今日も書いている。
これが書き終わったらあと3つである。
書けども書けども新しいのが廻ってくる。
はあっー・・・。
これが結構依頼がある。たいていは、以前属していた医局の教授から”よろしく”と書いて送られてくるのである。
これ、ほんまに労力がかかる。最近の論文をひっぱらないといけないし、図表を作ったり大変だ。
その割りにギャラは安い。
だから、絶対書きたくない!!
かといって、若い先生に廻すことはしたくない。自分の前の前の前の上司は、めっちゃ廻してきた。
当時医者4年目だったが、結構書かされた。教科書やちゃんとした成書の原稿も書いた。
オレでいいんかなあと思いながら。
かなりのストレスだった。
その経験があるから若い人には廻したくない。
だから今日も書いている。
これが書き終わったらあと3つである。
書けども書けども新しいのが廻ってくる。
はあっー・・・。
PR
TRACKBACK:
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/10 Moccho]
[01/16 もっちょ]
[01/01 Moccho]
[11/29 Moccho]
[11/18 Moccho]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
プチおっさん
性別:
男性
職業:
勤務医
自己紹介:
あっという間に卒後10年以上過ぎ、気がつけばおっさんになってしまった勤務医です(自称ぷちおっさん)。"医者になればバラ色の人生が待っている!!"と思い、医者になるにはなったけど、現実は無残で灰色の人生を送っています。病院の中では中間管理職-つまり,雑用処理係を拝命され日々、医療とは違うところで苦労をしております。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
COMMENT
「」にコメントする。