とある病院の中間管理職にある中年医師(勤務医)の日常を徒然に綴るブログです。今や社会的弱者になりつつある勤務医の日常をありのままに公開します。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、ある患者さんに医者になった動機は何か聞かれた。今、一度思い返すとやはり"MONEY!!"である。元々は、医者になるなんて気持ちはさらさらなかった。とある進学校に進み、志望は東京大学理科一類であった。そう、工学部志望であった。まあ、東大に行きたかった動機も不純であり(首都に行って遊びたいというただそれだけ)医学部志望に変更してからと大差はないのだが。とにかく東大にいくつもりであった。しかし、現役合格ならずとある予備校に入ったのだが、そこで仲良くなった友人が皆医学部志望であった。そこで、”医者になるとジャガーに乗れる!!”と大きな嘘を教えられ、大きく方向転換。で、医学部に進んだのである。非常に動機が不純なのであるが、本当のことだから仕方がない。したがって当然、学生の頃は本当に勉強をしませんでした。
ところが、医者になった最初の一年間で大きく変わりました。いい環境で研修ができたおかげで、自分でも驚くくらい本当に変わりました。すさんだ学生時代を知る同級生は学会などで久しぶりに会うと本当に皆驚きます。
まあ、当初の目的であったお金には無縁な生活を送っておりますが、あんがい満足しております。もちろん、毎日不満はたらたら言ってますが・・・。
研修医もっと文句を言わず働け!!権利を主張するなら、義務を果たせ!!
今一番訴えたい心の叫びです。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
COMMENT
「」にコメントする。