とある病院の中間管理職にある中年医師(勤務医)の日常を徒然に綴るブログです。今や社会的弱者になりつつある勤務医の日常をありのままに公開します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えらいこっちゃ。NYまた下がりまくっている。サブプライムローン問題、日本は関係ないんとちゃうん?
なんで円高やねん!
今日、ナンピンうってしまった。まあ、仕方がない参議院選挙終わるまで何もしない予定だったのに、買ってしまった自分が悪い。
はあ、今回のLCはけっこうきついなあ。
なんで円高やねん!
今日、ナンピンうってしまった。まあ、仕方がない参議院選挙終わるまで何もしない予定だったのに、買ってしまった自分が悪い。
はあ、今回のLCはけっこうきついなあ。
PR
TRACKBACK:
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/10 Moccho]
[01/16 もっちょ]
[01/01 Moccho]
[11/29 Moccho]
[11/18 Moccho]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
プチおっさん
性別:
男性
職業:
勤務医
自己紹介:
あっという間に卒後10年以上過ぎ、気がつけばおっさんになってしまった勤務医です(自称ぷちおっさん)。"医者になればバラ色の人生が待っている!!"と思い、医者になるにはなったけど、現実は無残で灰色の人生を送っています。病院の中では中間管理職-つまり,雑用処理係を拝命され日々、医療とは違うところで苦労をしております。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
COMMENT
「」にコメントする。
ありゃりゃ・・・
私には、株ができる方というのは雲の上の存在のように感じてしまいます。
今や主婦でもやっているというのに・・・
昔、授業の一環で株の流れを見るというのがありましたが、私が仕組みを理解できないままに睨んでいたところは結果的に、ほぼプラマイ0で、儲けも何もなかったのを思い出しました。
うーん、いつか理解できる日がくるのでしょうか。。。
えっと、話飛ぶんですが、ちょっとお聞きしたいことが・・・
最近、帯状疱疹って流行してたりしますか?
時期的なものでも、なんでも・・・(=_=;A)
Moccho URL 2007/07/27(Fri)00:35:26
Re:ありゃりゃ・・・
負けるときのほうが額でかいのよね・・・。
さて、帯状疱疹ですが、自分の免疫能が落ちてきた時に神経節に住んでいたヘルペスウイルスが顔を擡げてくるのです。
したがって誰かから感染するということはありません。もちろん、初感染は誰かから貰うのですが、この年になって出てくるのは自分に住みついているものです。
だから流行とかはないよ。
自分の疲れているときや、風邪などを引いた後など弱っているときです。
【2007/07/27 23:35】
ありがとうございます。
感染症であっても、潜伏期間を経て必ず発病するというものでもないのですね。
うーん、私、免疫力でも低下しているんでしょうか・・・
風邪などにかかってたわけでもないのですが、わき腹の辺りに疱疹が・・・
脱コルセットは完了済みなので今更汗疹ってわけでもなさそうです。
次から次へと・・・orz
一度、何かの疾患になると人間って脆くなるものなのでしょうか。
・・・違うな。
私の場合、今まで気にしなかった些細なことにも敏感になりすぎているだけかも知れないですね(苦笑)
Moccho URL 2007/07/28(Sat)11:34:25