忍者ブログ

プチおっさん医師の奮闘記!

とある病院の中間管理職にある中年医師(勤務医)の日常を徒然に綴るブログです。今や社会的弱者になりつつある勤務医の日常をありのままに公開します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界遺産!

石見銀山が世界遺産登録が決定した。
まあ、よかったんだが、他の世界遺産に比べると迫力がない。
今まで行った中では、スペインのアルハンブラが一番だ。
やっぱり見劣りする
PR

COMMENT

「」にコメントする。

TITLE COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

NAME

URL

EMAIL

PASS

先取りでしたね。

まさかまさかの登録でビックリでした。
なんか、エコをアピールしたら、ユネスコの選考委員の皆さんの心を揺さぶったらしいですね。
それってどうなんでしょう??(笑)
観光業界も急に忙しくなったらしいですし、先生、騒がれる前に行けて良かったのでは?

昨日のバーゲンの話・・・規模がデカ過ぎです!!ww
チェコからプラダの本店まで日帰りって・・・
「ちょっと近所のコンビニに~」ってなノリで行ったんですか!?
それじゃあ上も怒りますよ(^∀^;)
プラダは熱烈大歓迎だったでしょうけど。

先生は思い立ったらすぐ行動派なんでしょうか?
それとも、バーゲンに限ってのことだったり・・・?w
でも確かにバーゲンは気分が高揚します。
今日は浴衣のセールを見に行きましたが、見るだけって決めてたのに買ってしまいました。
着る宛ても無いのに・・・orz

Moccho  URL 2007/07/09(Mon)19:50:48

行動派!

石見銀山は正直、見所がpoorです。姫路城が怒りそうです(笑)。車で町の中に入れないし、ご飯食べるところないし、これから大変な予感が・・・。

さて、チェコの話ですが、子供の頃から思い立ったら即行動の私ですから特別な行動とは思ってません!学生の頃はストレスが溜まると即ミラノでした。あの頃はミナミに買い物行くより、ミラノに買い物に行く方が多かったんです。週末、ミラノに飛んで(金曜日出発!)月曜朝に怒涛の如く関空につき車飛ばして学校へって感じでした。prada sportsにはまっていました。

衝動買いは僕は常にやります。時間ないから欲しいと思ったら即買いです。だから、家の中物だらけです。

【2007/07/09 20:22】

なるほど!

お家の中が物で溢れてる、だから休日のやりたいことのなかに物探しが入っていたわけですね!(納得)
どんな量なのかはわかりませんが、どこにしまったか分からないぐらいあるとすると、自分でもいつ買ったか不明な物もあったりしませんか?
それを見つけた時と、その頃の記憶とが合致した時の不思議な喜びも楽しいものですが・・・

衝動買いとは言いますが、先生は“量より質”派でもある気がしました。・・・違います?
ミナミよりミラノ・・・
本当に好きなものを優先できる行動力は羨ましいです。
ストレスの発散はやっぱり好きなことするのに限りますもんね。

Moccho  URL 2007/07/09(Mon)22:15:12

Re:なるほど!

いやいや、量もすごいよ。
部屋中もので溢れかえってます。
物欲がすごかったから若い頃は・・・。
最近は少しなえたってかんじかなあ。

【2007/07/12 02:43】

TRACKBACK:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[04/10 Moccho]
[01/16 もっちょ]
[01/01 Moccho]
[11/29 Moccho]
[11/18 Moccho]

最新TB

プロフィール

HN:
プチおっさん
性別:
男性
職業:
勤務医
自己紹介:
あっという間に卒後10年以上過ぎ、気がつけばおっさんになってしまった勤務医です(自称ぷちおっさん)。"医者になればバラ色の人生が待っている!!"と思い、医者になるにはなったけど、現実は無残で灰色の人生を送っています。病院の中では中間管理職-つまり,雑用処理係を拝命され日々、医療とは違うところで苦労をしております。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

アクセス解析

<<SL! HOME SALDI!!>>

忍者ブログ [PR]

ススメ::342blog